自費で受けてる子宮頸がんワクチン💉全3回のうち、本日ラストの3回目を打ちました。

左右かわりばんこに注射してもらっているので、今日は右腕にしてもらいました。
前回は肩の高い位置で、刺すときも痛いけど、その後に筋肉痛みたいなのが続いたの。
結局は治ったから良かったけど、ずっと片腕だけ痺れが消えなかったらどうしよう…と不安だった。
1回目は痛くなかった。
同じワクチンでも、この差はなんだろう?コロナワクチンも抗体を作るためには熱が出たほうが良いとか聞くけど、子宮頸がんワクチンも痛い方が効果が高いとかあるのかな?
と思って先生に聞いたら、関係ないらしい😆
後遺症が残らないなら痛みは乗り越えるから、効果ある方を選びたい派。
だけど、
痛くても効果が変わらないなら、痛くない方でお願いします🤭
【経過】
16:41 ワクチン接種 (右腕)
17:30 右脇腹、筋肉痛っぽい痛み(運動してません)