マダニはワンコもヒトも被害を受けます。
最近、マダニ被害がニュースになってますね。
読売新聞 配信
熊本県上天草市の男性(87)がマダニを介して発症する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染し、死亡したと発表した。
男性は5月24日に発熱の症状で受診。
28日に熊本市の病院に入院。
30日に血液検査などで感染が確認。
6月2日に容態が急変して亡くなった。刺し口などはなかったが、日常的に畑の草刈り作業などをしていたという。
犬にも・・
読売新聞 2022/06/04 17:47
富山県は、県西部で飼われている犬2頭が「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」を発症したと発表した。ウイルスを保有したマダニにかまれて感染する病気で、猫を含めペットの感染確認は県内初。
嘔吐おうと するようになり動物病院に入院させた。血液検査で白血球の減少。
人が発症すると、発熱や嘔吐、下痢のほか、ひどくなれば意識障害や血が固まりにくくなるなどの症状が出て、最悪の場合は死に至る。特効薬はない。