,

ド近所でさっき強盗があったけど

強盗、増えてますね。日中でも堂々と。もともとセキュリティに費用はかけるタイプだけど、この1年以内に防犯対策もパワーアップしましたが、まだまだ心配です。そんな中…

さっき通ってきた道の近くで強盗があったニュースを帰宅後に知り、ニアミス具合に一段と身が引き締まる想いです。

・・・・・・・・・

【日時】

2023年4月29日午後8時ごろ、

【場所】

東京・渋谷区神宮前のビルの2階にあるアクセサリーショップ

【被害】

包丁のようなものを突きつけ「金を出せ」と脅した

レジの中から現金を素手で掴み取り、ほかの2人がハンマーのようなものでショーケースを割ってネックレスなどを奪い、その後、白の軽乗用車で東の方向に逃走

【犯人像】

男3人はともに身長170センチから175センチくらい、黒の目出し帽を被り上下黒の服を着ていた

警視庁によりますと、上下とも黒の服装で目出し帽を被った3人組の男

【情報源】

【速報】表参道のアクセサリーショップで刃物強盗 目出し帽の男3人が現金など強奪し車で逃走中

TBS NEWS DIG  4/29(土) 21:56配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6047aad79e47b527f5774e8b88b9006b121b462

東京・表参道のアクセサリー店に強盗 目出し帽の男3人組が刃物突き付け「金を出せ」(2023年4月29日)

テレ朝news

・・・・・・・・・・・・

周辺を下見しているだろうから、うちも下見されているでしょうね。

そしてうちの周りでもウロウロしている人は実は全部カメラで撮ってます。

そのうちの誰かかもしれませんね。

警備会社も入れて、センサーも入れて、ロックも物理+デジタル+生体認証。

でもでも、帰宅中にあとをつけられ、ロック解除して入ろうとするときに脅されるってこともありますよね?

ただ、出入り口から部屋に入るまで、けっこう時間がかかります。たぶんその間に警備が到着します。

またその場合、最終兵器?として、うちにはワンコがいますね。

なぜかわんこは、家の外の足音まで聞き分けるようで、鼻も効くけど耳も何気に地獄耳です。家に帰る数メートル先から誰が帰ってくるかわかります。佐川さんとヤマトさんの時は、警戒するけど吠えません。担当者が変わると吠えますが。

もし私が一人で帰宅しても、脅されて部屋に入っても、部屋に入った時点で襲われるでしょう。(犯人が)

私が部屋にいる時におしいったとしても、おそわれるでしょう。(犯人が)

私の心配事は、うちのこが犯人を人間とわからぬ姿まで木っ端微塵にするので、保健所につれていかれないか・・これが1番の心配です。

当然、うちの子たちが、どんな動物かをリサーチしてから強盗に入ると思うのですが、それなら、本気のスナイパー3〜4人いないと無理だと思うので、それをわかってうちに強盗に入るとしたら、決死の覚悟なんだと思いますし、うちもそれなりにヤルしかございません。

ゆえに、もっともっと要塞のごとく準備せねば。