糖質過剰(エネルギーにならなかったり)→タンパク質と結合(糖化)→タンパク質変性→AGEs(最終糖化産物)=老化物質=細胞の老化を早める
AGEs(advanced glycation end products)
皮膚+AGEs→シワ・たるみ・くすみ
血管壁+AGEs→血管壁の弾力を失い動脈硬化
骨+AGEs→骨粗鬆症(骨の周りのコラーゲンを劣化)
他にも、毛髪、関節、ガンなどにも影響すると思われる。
細胞の炎症を起こす(アトピーなども)
糖質のうち、果糖は単糖類なので吸収が速いので注意